2010年08月06日

ビール294円!!

先日 お店の案内のチラシまかせてもらいました。実は皆さんには意外と自店のこと知ってもらっていないということに気づき改めてお店の詳細をいろいろ書かせてもらいました。でも実は当店ではイベントカレンダーというもの最近初めていまして、これがまた意外と受けているので。ちなみに木曜日は105円のつまみの日。これが意外とバカ受けしています。 持ちろん受けるとは思っていましたが、とにかく注文が凄い!確かにこれで大丈夫なのという感じはもちろんするかとは思いますが。大丈夫です。大丈夫な構造にしました。飲み物も充実させてレパートリーも自店なりに増やしていきました。もちろん今風の居酒屋という店舗構造にはなっていませんが、自店なりに頑張っています東京の下町にいくとこの店古いなああ というところでもやらたとうまかったり、やすかったり店の個性を十分にひきだしているかと思います。それでいいかと思いました。だからおおつきでもうちなりに安くて うまい気軽に来れて 気軽に帰れる 家とお店の敷居が非常に低い それでいいと思います ハレの日にはほかに行き、ケの時にはおおつき使う。自宅の台所のように。そうそう今度クリアアサヒビールいれます 中生ビールがなんと!!289円 これってなんでそうしたかというと、自宅では第三のビール  外では普通の生ビール言う概念の反対です。自宅のように使いたいおおつきでは安くて飲める第三のビール もある じゃ!より気軽に使えるじゃん!!みたいな感じの為に用意しました。間もなく登場です お楽しみに!!


同じカテゴリー(店長の独り言)の記事
 本日も多くのお客様ご来店ありがとうございます。 (2012-11-03 23:49)
 11月より、鍋がはじまります (2012-10-30 22:07)
 熊本馬刺し 始動開始 (2012-10-26 23:02)
 今日は授業参観日でした (2012-10-23 18:43)
 最近はイメージどおりにいかない (2012-10-20 16:10)
 今日は富士宮から野菜がきました (2012-10-18 00:09)

Posted by watanabe at 01:04 │ 店長の独り言

削除
ビール294円!!