2012年07月06日

常連様に感謝!m(__)m

おおつきは本当に常連様が多数ご来店なさってくれています。多分 失礼なこともしているのかもしれないし、そんな新しいお店でもないし。いま流行りの感じでも全くないし、ハードの部分はイマイチが多々ありなのに、、。でもソフトの面はまだまだですが、それなりに頑張っているつもりです。それに対して皆さん評価して下さっているのですね。ありがたい限りです。日曜日、土曜日は家族の方、平日はいつもの方々きっと自宅のキッチン替わり位に使ってくれているのではないかと思います。実は自分はそこを目指しているのです。でもあそこに行けば少し変わった物がある、気軽に行ける、お財布にも優しいし、、。みたいな。

たまに家族で着る方で子供がパジャマで来店する時があります。その時自分は よっし!!目線が近くなってきたと感じます。きっと親御さんもあそこならパジャマでもいいしょ~ みたいな感じですよね。
それでここはいいと思います。たま~にお客さんの子供が厨房覗いて 僕のご飯はどれ~みたいに言いてきますが、厨房ではもう少し待ってよ~(笑)みたいに返します。お客さんと店が紙一重です。
こういう 店も時には必要かもしれません。
そんなことを思う一日でした。


<食事処 おおつきの
 食べログお得クーポン付きページはこちら>
http://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220401/22003594/dtlrvwlst/

<食事処 おおつきのfacebookページはこちら>
http://www.facebook.com/ootsuki.fuji

<おおつき 店長 facebookページはこちら>
http://www.facebook.com/yasuhiro.watanabe.146

おおつきのお得クーポン
 情報が満載のメール会員はこちらから入会出来ます!
https://mobilemail.combz.jp/connectFromMail/regist/cebq4538


【お食事会などお集まりのご機会】

◇企業様・法人様,仲間同士のご宴会

◇奥様同士のお食事会

◇町内/班/区のお集まり事

◇お盆休みを利用されての同窓会

◇ご家族の大切な記念日

【慶事・ご法要・お清め】

◆初節句/還暦/米寿などのお祝い

◆四十九日/一周忌/三回忌ご法要

◆お寿司やお刺身のお持ち帰り


◎ご予約、お尋ねはこちらまで 
   0545-52-2124


同じカテゴリー(店長の独り言)の記事
 本日も多くのお客様ご来店ありがとうございます。 (2012-11-03 23:49)
 11月より、鍋がはじまります (2012-10-30 22:07)
 熊本馬刺し 始動開始 (2012-10-26 23:02)
 今日は授業参観日でした (2012-10-23 18:43)
 最近はイメージどおりにいかない (2012-10-20 16:10)
 今日は富士宮から野菜がきました (2012-10-18 00:09)

Posted by watanabe at 00:20 │ 店長の独り言

削除
常連様に感謝!m(__)m