2013年01月22日
今日は静岡へ
今日は営業とは全く関係がなく、静岡の美術館へいってきました。しかも、車ではなくて新幹線でもなくて、鈍行電車で、、。でもこのプチ旅もいいいものです。普段、妻とあまり出歩くことはないのですが、いろいろ電車で話ができて非常に有意義な時間を過ごしました。普段とは違った風景が見えてくるものです。
行きと帰りに読んだ本ですが、大前研一の「クオリティ国家という戦略」という本に感銘を受けながら、これからの日本の行方を考えさせながら帰路につきました。
どうしても、店にいたり営業したりしてると、目先のこと、自分の周り半径の見える処しか視野が広がりません。もっとグローバルな観点で物事見ていく必要があります、。たとえ零細企業でも世界に打ってでる会社にしていきたい。
おおつきを確立して、あともう一店舗作り、次はシンガポール、フィリピン 東南アジア、に出したい!若き頃の夢をもう一度やり直したい。
まだまだ全然ですが、富士の小さな食堂の店主はそのことまで視野に入れてると一人でも分かってくれたら嬉しいです。何をそんなこと言っているんだと思う方は大半ですが、
自分はそのつもりで毎日の仕事しています。
Posted by
watanabe
at
22:42